昨日は、みどり先生、スタッフ、実習生をふくめ、総勢24人で
温泉に連れて行っていただきました。
7月中はセミナーなどがあり、毎日大忙しでした。
なので、日々の疲れを癒す慰労会とともに、
先日きたばかりのステファンさんの歓迎会をしました。
ステファンさんはスイスから来てくださった方で
2ヶ月ボランティアで畑や館内で一緒に実習をする予定です。
まずは、温泉にゆっくりとつかり、食事をとりました。
皆、それぞれ食べたいものを注文し、
おいしくいただかせていただきました。
食事が終わった後は、カラオケや寸劇をしました。
カラオケでは、歌う人のほかに、みんなで踊ったりしました。
また、ゴミをきちんと決められた所定の場所に
捨てるように促すメッセージがこめられた寸劇を披露していただきました。
普段見られない姿がみられて、
一段と皆の仲が深まったように思えます。
また温泉に連れて行ってもらえるよう
今日から新たな気持ちで実習に集中し、
担当:木賊